用語 |
意 味 |
使 用 例 |
> |
(複数の参加者がいる時に、誰に対しての発言かを示すために使用する) |
「ひさしぶりです>○○さん」 |
< |
(発言の補足に使用する) |
「ひさしぶりです>○○さん<元気でした?」 |
@ |
(今の状況などを伝えるためにHNの後ろに付け加えて使用する) |
「はた@風邪気味」 |
(笑) |
(@ウケを狙いたいときに自分でとりあえず笑っておくとき感情を表現するために使用する)
(A文字だけだと多少きつい表現を冗談で言うときに使用する)
(B他人の発言が面白かったときに使用する)
|
「さっきまで寝てたよ(笑)」 |
((笑)) |
(上記の(笑)より更に程度が上のときに使用する) |
「それって、だめじゃん((笑))」 |
(爆) |
(上記の((笑))より更に程度が上のときに使用する) |
「それって、だめじゃん(爆)」 |
(汗) |
(あせっている時、意表を突かれた時などに使用する) |
「失礼しました(汗)」 |
(泣) |
(悲しい時、悲しくはないが同情を買いたい時などに使用する ) |
「試験落ちちゃった(泣)」 |
2窓 |
ウィンドウを2つ開いて、同時に2つのチャットに参加すること。 (達人になると3窓・4窓なども可能となるがマナー上は良くない) |
「ごめん、2窓してたもので。」 |
ALL |
みんな。 (参加者全てに言いたい場合に使用する) 同意語:おおる |
「休日は何してるの>ALL」 |
BBS |
電子掲示板(ブリティン・ボード・システム)の略。 |
「BBSに書き込んで下さい」 |
ICQ |
個別にチャットなどのコミュニケーションが出来るミラビリス社が開発したソフト。 同意語:Q |
「ICQ使ってる?」 |
PC |
パソコン。 |
「○○さんのPCは何処のメーカー?」 |
ROM |
Read Only Memberの略。チャットに参加せずに見ているだけのこと。 |
「ROMってたでしょ?」 |